JTB青森支店

津軽のイベント・観光情報

2022
11

ひらかわイルミネーションプロムナード

台湾提灯や竹を使ったキャンドルなど、独特な雰囲気のイルミネーションで冬期間を楽しませてくれるのが「ひらかわイルミネーションプロムナード」。
道行く人の目を奪う、美しい台湾提灯のイルミネーションは、友好都市関係にある台湾「台中市」との交流の一環で行われています。
駅前広場にずらりと並ぶ台湾提灯、その数約500個!
普段なかなか目にする機会のない艶やかな台湾提灯を見に、毎年多くの方が訪れています。

【開催期間】
2022年11月22日~2023年2月14日(点灯期間)
【開催時間】
16:30~21:00 ※2022年12月23~25日、31日、2023年1月8日は午前0時まで点灯
【開催場所】
弘南鉄道平賀駅前広場、ポケットパーク平川市中央公園
【住所】
青森県平川市柏木町
【問い合わせ先】
平川市経済部商工観光課
【電話番号】
0172-44-1111

関連施設

2022
10

弘前城菊と紅葉まつり

山々が色づきはじめると、少し遅れて津軽の里も鮮やかな色に染まり、弘前公園の紅葉も1000本の楓、2600本の桜が美しい色を放ちます。
夜になると、公園内の紅葉特別ライトアップでまた違った表情を魅せてくれます。

◆期間
2022.10.28~11.06
◆会場
弘前公園内「弘前城植物園」
◆お問い合わせ
弘前市立観光館 0172-37-5501
◆関連リンク 
弘前城菊と紅葉まつり詳細ページ
◆交通
JR弘前駅前より土手町循環100円バスで「市役所前」下車
◆駐車場
近隣の有料駐車場をご利用ください。

関連施設

2022
10

「街中のりんごを探せ!」インスタグラムキャンペーン

弘前市りんご公園リニューアル20周年記念事業
「街中のりんごを探せ!」インスタグラムキャンペーン

弘前市内にあるりんごのオブジェや看板、ディスプレイなど、りんごに関するものであれば何でもOK!
「#街中のりんごを探せ」の#(ハッシュタグ)を付けて、街中にあるりんごの写真を投稿して、
りんごジュースやりんごのお菓子をGETしよう!

【応募期間】2022年10月1日~2023年1月31日
【指定ハッシュタグ】#街中のりんごを探せ!
【景品】A賞 青森県産りんごジュース 60名(抽選2回合計)
    B賞 りんごのお菓子詰め合わせ 120名(抽選2回合計)
【抽選】1回目2022年12月(2022年10月~11月応募分)
    2回目2023年 2月(2022年12月~2023年1月応募分)
※当選者の方には、(公社)弘前観光コンベンション協会のInstagram公式アカウント
(@hirosaki_kankou)から応募時に利用されたアカウントへDM(ダイレクトメッセージ)にて、
 当選通知等必要事項をご連絡いたします。

関連施設

2022
10

中野もみじ山

青森県の中でも有数の紅葉の名所「中野もみじ山」。
樹齢100年を超える約130本ものもみじが織りなす彩り豊かな紅葉は、ため息が出そうなほどの絶景です。
赤い橋から見える不動の滝と見事な紅葉、そして情緒溢れる中野神社と大杉など、どこから見ても幻想的で美しい中野もみじ山です。

◆開催期間
10月下旬~11月上旬
◆開催場所
南中野字不動舘27「中野神社」
◆住所
青森県黒石市南中野字不動舘27
◆問い合わせ先
黒石市商工観光部観光課
◆電話番号
0172-52-2111
◆アクセス
JR弘前駅より弘南鉄道弘南線で約30分~黒石駅より弘南バスで約30分
東北自動車道 黒石ICより車で約10分
◆駐車場
「津軽伝承工芸館」駐車場をご利用ください(無料、約200台、会場まで徒歩約12分)
※中野もみじ山の近辺には有料駐車場もあり
※大型車・バス等は「やすらぎの駐車帯」駐車場も利用可能(普通車も駐車可能ですが、混雑の可能性があります。)

関連施設

2022
10

津軽の食と産業まつり

地元の食品・工芸品・生活関連商品等が一同に会する秋の一大イベント!
津軽の「食」と「産業」を、楽しみ、味わい、学んでみませんか。

◆期間 2022.10.14~10.16
◆会場 弘前運動公園内
◆お問い合わせ 津軽の食と産業まつり実行委員会(弘前商工会議所内) 0172-33-4111       
◆関連リンク 津軽の食と産業まつりホームページ

関連施設

2022
9

古津軽ウィーク2022

まちあるきなどのミッションに参加して、「古津軽」を探す旅へ!古津軽ウィーク!
岩木山を中心に広がる、津軽地域に古くから現在まで伝わっている祭りや信仰、芸能、食文化などを、津軽に息づくたくさんの小さな「ものがたり」とともに楽しむ新たな観光ブランド、「古津軽(こつがる)」。
9月16日(金)~10月23日(日)を「古津軽ウィーク」として、各市町村で古津軽を体感できる様々な古津軽イベントを実施します!
お好きな古津軽イベントに参加することで『オニー』を1,000オニー集めて応募すると、抽選で合計200名様に「お肉」or「鬼コグッズ」が当たります。
各古津軽イベントの詳細については、チラシや古津軽ウィーク特設サイトをご覧ください。

◆期間 2022.09.16~10.23
◆会場 弘前市、黒石市、平川市、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町、鶴田町
◆お問い合わせ 青森県 中南地域県民局 地域連携部 地域支援チーム 0172-32-2407
◆関連リンク 古津軽ウィーク2022特設サイト
       古津軽ウィークページ
       

関連施設

2022
9

黒石こみせまつり

重要伝統的建造物群保存地区で開催される「こみせまつり」では、津軽三味線の演奏や津軽太鼓の競演、よさこいソーラン、地元高校生による吹奏楽演奏や樽太鼓などが楽しめます。そのほか、「江戸こみせロード」や「グルメロード」、「手づくりロード」など、まちなかの通り全体でまつりを盛り上げます。

◆開催期間
9月10日(土)~11日(日)
◆開催場所
黒石市中町・前町
◆住所
青森県黒石市
◆問い合わせ先
黒石こみせまつり実行委員会(黒石商工会議所)
◆電話番号
0172-52-4316
◆ウェブサイト
黒石商工会議所ホームページ
黒石観光協会ホームページ

関連施設

2022
8

黒石よされ

日本三大流し踊りの1つであり、古い伝統を持ち、毎年8月中旬、市民や県内外の観光客により夜遅くまで踊られます。黒石よされは、廻り踊り、組踊り、流し踊りの3つの踊りで構成されています。
流し踊りもさることながら、時折、円を描く廻り踊りは観客を巻き込んでの乱舞となります。組踊りは、近郷近在から集まってくる踊り組が三味線、太鼓、唄も賑やかに津軽民謡手踊りを披露します。

◆開催期間
例年8月14日~20日
◆開催場所
黒石市内
◆住所
青森県黒石市中町ほか
◆問い合わせ先
黒石よされ実行委員会事務局(黒石商工会議所)
◆電話番号
0172-52-4316
◆アクセス
●東北自動車道黒石ICより約10分
●弘南鉄道黒石駅より徒歩約10分
◆駐車場
●御幸公園(無料、約100台)
●スポカルイン黒石(無料、約200台)
◆ウェブサイト
黒石観光協会ホームページ

関連施設

2022
8

つがる市馬市まつり

馬市まつりは、8月下旬に3日間開催され、よさこいや上原げんと杯等、多彩な催しで賑わいます。最終日には、趣向を凝らしたパフォーマンスや仮装をしながら馬ねぶたを引いて木造中心商店街を練り歩く「馬ねぶたパレード」が行われます。夜には馬ねぶたに火が放たれ、新田開発に尽くした亡馬の霊を昇天させる新田火まつりが行われ、まつりは最高潮を迎えます。

◆開催期間
毎年8月下旬の連続する3日間
◆開催場所
木造地区 、柏地区
◆住所
青森県つがる市木造若緑
◆問い合わせ先
つがる市経済部商工観光課
◆電話番号
0173-42-2111
◆アクセス
JR五能線木造駅より徒歩約10分
◆駐車場
あり

関連施設

2022
8

熱狂の夏祭り ハネトになって楽しさ倍増!青森ねぶた祭

東北三大祭りの1つで国の重要無形民俗文化財に指定されている「青森ねぶた祭」。「人形ねぶた」と呼ばれる山車に続き、「跳人(ハネト)」と呼ばれる踊り子たちが「ラッセラー、ラッセラー」と掛け声を上げながら踊り歩きます。

【開催期間】
毎年8月2日~7日
【開催時間】
曜日にかかわらず毎年同日開催【8月2日~6日】19:10~21:00 【8月7日】13:00~15:00、19:15~21:00頃
【開催場所】
青森市内中心部
【住所】
青森県青森市
【問い合わせ先】
青森ねぶた祭実行委員会事務局
【電話番号】
017-723-7211
【アクセス】
◆JR青森駅より徒歩約10分
◆青森自動車道青森中央ICより約15分
【駐車場】
臨時駐車場あり

関連施設

  • 宿泊施設 ホテル・旅館・温泉
  • 食事・観光施設 レストラン・観光入場施設
  • 交通 観光バス・ジャンボタクシー
    津軽のイベント・観光情報